ふるはしん雑記

亀甲竜を中心に好きなモノをまとめています

MENU

亀甲竜

【亀甲竜の播種後に芽が出ないと悩んでる方向け】アフリカ亀甲竜の発芽率を改善する管理方法を紹介する

去年に続き今年も亀甲竜の播種を行った。 亀甲竜の播種を行った 以下2022年に亀甲竜の播種を行った記事 www.furuhashin.com 発芽率の向上に顕著に関わる因子を発見したので、レポートしていきたいと思う。 何粒撒いたのか 土の配合について 播種後の経過 202…

【実生亀甲竜のベストな育成方法を探る】結局亀甲竜は嫌光性種子なのか、実験して確かめてみた

最近はいいペースでブログを書けているのでこの調子で頑張りたい。 亀甲竜は嫌光性種子と言われているが、本当にそうなのか?と思ったのが2023年の春。 以下記事にて、亀甲竜が嫌光性種子なのかどうか確かめるために実験を行った。 www.furuhashin.com 播種…

【絶対に徒長を防ぐ編】2023年の春に播種した亀甲竜、無事徒長を防ぐことができたのでレポートする

亀甲竜の実生株を徒長させずに育てるには結局どうしたらいいのか、解説する

【2023 春Ver】亀甲竜の播種を行ったので育て方で気をつけるべき点を3つ紹介する

2023/04/03に亀甲竜の播種を行った。 前回の秋播きを踏まえて今回は完璧を目指すことにする。 気をつけるべき点1つ目:絶対に徒長させない 気をつけるべき点2つ目:茎を折らない 気をつけるべき点3つ目:害虫に注意する 撒いた数 播種方法、土の配合につい…

アフリカ亀甲竜の実生株の植え替えを実施したのでその方法を紹介したいと思う

2022/9/8に播種した株を、2023/3/1に植え替えた記録となる。 播種から約半年後の植え替えとなった。 掘り出した実生亀甲竜 結局何株植え替えたのか? サイズ感について 土について 植え替え方法 植え替え前に葉が取れたり、茎が折れたりした株はどうなったの…

アフリカ亀甲竜の実生株、葉の調子が悪い個体が増えてきたので原因と復活への対策を考える

実生株の調子が最近今ひとつである。 今回は調子をパターン別に分けて原因と対策を考えていきたいと思う。 調子の悪い株は大きく分けると3つある。 葉の色素が薄くなりカラカラになって枯れるパターン 葉の色は普通(ちょっと悪い)ぐらいだが、茎がポキっ…

5年目亀甲竜は5ヶ月間でどんな成長を見せるのか?写真とともに振り返ってみる

5年目亀甲竜が家に来たのが2022/8/27です。 www.furuhashin.com 今回はそれから約5ヶ月が経過するので、これまでの成長の軌跡をまとめて見たいと思います。 2022年9月15日 2022年9月20日 2022年9月21日 2022年10月18日 2022年10月27日 2022年11月17日 2022年…

徒長して蔓が折れてしまった実生アフリカ亀甲竜はその後について。果たして復活したのか!?

以下の記事にて徒長した実生亀甲竜の茎が折れてしまったのでその対策を行ったことを記載しました。 www.furuhashin.com 今回はその個体がその後どうなったのかを報告していきたいと思います。 結論 もし今後徒長した個体が折れてしまったらどうするか? まと…

2023年、早速新しい亀甲竜をゲットしました!+実生5年目アフリカ亀甲竜の現在

新年、あけましておめでとうございます! 今年も亀甲竜の記事を中心にたくさん記事を書いていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。 今回は2023年初亀甲竜をゲットしましたので、その個体の紹介と5年目亀甲竜の現在をお伝えできればと思い…

アフリカ亀甲竜の実生株からやっと2本目の芽が出てきた!

播種が9/8、発芽が9/20。そこから約2ヶ月で2本目の芽が出てき始めた。 現在さらに約2ヶ月が経ち、2本目の芽が出た株は全体で3割程度となった。 播種や、これまでの育て方については以下の記事を参照していただければと思う。 www.furuhashin.com 現状 現在の…

超絶朗報!!第1葉が切れてなくなっていたアフリカ亀甲竜実生株がなんと復活した

実は発芽して3~4日ぐらいの実生株の第1葉を手入れの際に誤って切ってしまっていた。。 10/5の話である。とても悲しかったのを覚えている。 以下がその時の画像である。 ピントがボケていて少しわかりにくいが、スパッとカットしたような茎だけの個体が真ん中…

アフリカ亀甲竜の実生株が折れてしまったので緊急で対策を講じる+直し方

以前の記事で実生亀甲竜が徒長してきてしまったので対策を行ったことを記載した。 www.furuhashin.com 今回はその徒長した株がポキっと折れてしまったのでその対策についてまとめる。 何が原因で折れてしまったのか? 対策 今後の水やりについて まとめ [追…

アフリカ亀甲竜の実生株に肥料を与えてもいいのか、与えるべきなのかを検証する

前回の記事で徒長してしまった個体に対して対策を行った。 www.furuhashin.com 行った対策は以下2点 十分に太陽光にあてる 土寄せをする 結果として、ひょろひょろは治っていないが土寄せすることで安定度は増したし、徒長してない個体に関してはいい感じに…

アフリカ亀甲竜が徒長してきてるっぽいので急いで対策を行う

やけにひょろひょろしている個体が何個かある。。 徒長とは 考えられる原因 対策 次回実生する際にどうするか まとめ 徒長とは 植物の茎や枝が必要以上に間延びしてしまうことをいう。 正常に育った植物と比べて病弱・虚弱で、害虫に対する抵抗性も弱く、暑…

アフリカ亀甲竜の播種(種まき)を行った結果、7~8割ぐらい発芽したのでその方法を紹介する

以前この記事でアフリカ亀甲竜の播種を行った。10/4日現在で約7割(48/70)の発芽を確認しているので管理方法をまとめておく。 品質の悪い種が10個ぐらいあったので、実質は8割ぐらいか。 追記:10/14時点で50/70の発芽を確認。 www.furuhashin.com 発芽時期…

アフリカ亀甲竜の播種(種まき)を行ったのでその方法を記録する

9/8にアフリカ亀甲竜の播種(種まき)を行ったので備忘録として残しておく。 追記 どこで種をゲットしたの? 播種の時期はいつ頃がいいのか? 用意するもの 発芽するための条件とは? 土を作る 種をふやかす 土に植えていく 管理方法 まとめ 追記 9/22 発芽…

アフリカ亀甲竜の植え替えを行ったので土のブレンドなどを紹介していく

8/27にアフリカ亀甲竜が家に届いたのだが、鉢のサイズが小さく思えたので大きめの鉢に植え替えを行った。 ↓は植え替え前の状態 植え替え後 すごくいい感じになったと思う。 芋のサイズを大きくしたい場合は土に埋め、ゴツゴツを大きくしたい場合は外に出すの…

久しぶりにアフリカ亀甲竜を育て始める

8/27にアフリカ亀甲竜が家に届いた。 以前実家の方で育てていたのだが、久しぶりにまた育て始めようかなと思う。 亀甲竜ってなに? 「亀甲竜(きっこうりゅう)」は、南アフリカの東ケープ州から西ケープ州にかけての乾燥地帯に自生する多肉植物 ディオスコ…